当ブログはアフィリエイト広告を紹介しています。

女優・アイドル・モデル《Gallery》
【女優】松岡茉優さん:“今年最も輝いた俳優”に選出! 出会いの多かった1年 2024年も「いろんな方と出会いたい」

松岡 茉優(まつおか まゆ、1995年(平成7年)2月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。ヒラタフィルム所属。 8歳の時、当時3歳の妹の松岡日菜が芸能事務所からスカウトされ、母親と共にその面接に同行した際、面接担当者に「お姉ちゃんもやってみる?」と言われて妹と一緒に事務所に入所する。このこと…
104キロバイト (13,837 語) - 2023年12月11日 (月) 11:28

1 湛然 ★ :2023/12/13(水) 06:20:28.41 ID:bpSok1Bm9

松岡茉優:“今年最も輝いた俳優”に選出 出会いの多かった1年 2024年も「いろんな方と出会いたい」
2023年12月12日 19:20 毎日キレイ
https://mainichikirei.jp/article/20231212dog00m100005000c.html

「エル シネマアワード 2023」の「エル ベストアクトレス賞」を受賞した松岡茉優さん

(出典 storage.mainichikirei.jp)


(出典 storage.mainichikirei.jp)

 俳優の松岡茉優さんが12月11日、ハースト婦人画報社が運営するファッションメディア「ELLE(エル)」主催の映画賞「エル シネマアワード 2023」に出席した。松岡さんは俳優の窪田正孝さんとダブル主演を務めた映画「愛にイナズマ」(石井裕也監督)で、「今年最も輝いた俳優」に贈られる「エル べストアクトレス賞」を受賞。鮮やかなピンクのドレスで登場し、「俳優はこういう場所で評価いただいた時に、誰かに届いたんだなと思える」と喜びを語った。

 松岡さんは2023年を「出会いの多かった1年」といい、「作品によって100人規模の方に会うんですが、今年はドラマを2本やらせていただいた年だったので、100人、そして100人と愛すべき仲間と出会えた年でした」と振り返った。

 さらに、2024年をどんな年にしたいか聞かれ、「この作品で、窪田正孝さん、佐藤浩市さん、池松壮亮さん、若葉竜也さんと家族の役をやらせていただいたんですけど、私にとって、家族を演じるっていうのは俳優のお仕事の中でも特別なことで、本当の家族のように感じることもあります。いまだに心の中で尾を引いてしまうような愛情が生まれるお仕事です。家族や恋人、いろんな輪の中で出会いがあって、それを撮ってくれるスタッフさんたち、いろんな方と出会いたいなと思います」と語った。

 「エル シネマアワード」は、2015年にスタートし、その年に公開された映画作品を同誌が独自の視点で選定する映画賞。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:22:36.58 ID:GnMzEDn/0

三浦ショックで人相変わったよね

5 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:24:36.43 ID:4Y6cU9sv0

>>2
女は三十前後で顔延びる人いるから

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:26:21.05 ID:Hyd4YjQs0

>>2
それよりも下に見てたであろう伊藤沙莉に抜かれたショックだと思う

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:32:07.16 ID:W8pgiUma0

>>6
伊藤沙莉も「まともな演技ができるのは松岡茉優だけだな」とずっと聞かされてたからな

3 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:23:40.44 ID:Bqm4S4n90

全然
だったな

4 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:23:50.09 ID:UHbxEv4e0

ぼくは山田杏奈ちゃん

7 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:26:37.34 ID:+NS1hXSb0

左のブ◯はだれ?

8 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:26:56.11 ID:8WTChBsS0

ELLEの水着

10 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:29:38.20 ID:X0uaQW0J0

女優って言ったらもう駄目なのか?
どこが差別用語なんだ?
言葉狩りが酷すぎないか

12 名無しさん@恐縮です :2023/12/13(水) 06:40:00.89 ID:EO/PfZGh0

>>10
俳優の中に女優も男優もいるからすべての俳優の中で1番なんだろう

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事