当ブログはアフィリエイト広告を紹介しています。

女優・アイドル・モデル《Gallery》
【悲報】江戸川コナンくん(37)、まだ高校生に戻れない

1 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:02:46.84 ID:+JkNXVQe0

連載始まってもう30周年なのに可哀想😭

2 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:03:41.66 ID:3e+RvvwHa

30年経っても作中だと数ヶ月の出来事なんやろ確か

3 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:06:27.96 ID:0l0V0SW80

歩美たんかわええ

4 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:06:32.62 ID:VMMdFVMyd

数ヶ月で弁当箱ファックスからスマホに進化

5 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:08:16.17 ID:pkBYzKD/0

作者も自分の死後にベルセルクよろしく誰かに代筆してもらうかどうか悩んでそう

6 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:11:25.24 ID:HLuJjcaY0

続けたのを偉いとは言わんよ
推理探偵モノで30年やるってふざけ過ぎだろ
結末見せる気がないだろ

8 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:11:57.62 ID:bobINAEL0

「あの方は実は作中にすでに登場してる!」

「こいつじゃないんだよなあ、そいつでもないんだよなあ、いやあいつでもないんだよなあ~」

「正解は~~~~なんと烏丸でしたぁ!」 ←このアホさ加減よ

9 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:14:42.16 ID:0l0V0SW80

そろそろ青山先生YAIBAみたいなバトル物描きたいやろ

11 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:18:53.90 ID:bobINAEL0

>>9
殺人事件とか死体とかってセンシティブやしな
ぶっちゃけ作者もアクションや恋愛に振りたいんやろな感ある

10 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:16:17.49 ID:0WJYU6kR0

平成のホームズさん?

12 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:19:44.94 ID:qOF8VA4R0

YAIBAめっちゃ好きだったわ
あと四番サード

20 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:37:41.77 ID:+JkNXVQe0

>>12
wiki見たらこの作者の作品はほとんどが未完で終わっててビビったわ
昔から、面白い設定考えて話を広げるのは天才的でも畳むのは苦手なタイプなんやろな🥺

13 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:23:56.76 ID:bobINAEL0

別の作品やりたいけど今の連載から手が離せないから原稿連載作の中で新展開としてやりますw

ベルセルクとかもこのパターンやったな

15 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:30:51.21 ID:bobINAEL0

アニメのリメイク版第1話ではウオッカが「オラオラ犯人はそのアマで決まりだ!」とか言い出すという酷い歴史改竄が行われていた

17 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:32:50.42 ID:+JkNXVQe0

>>15
黒歴史を肩代わりする子分の鑑

16 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:30:51.43 ID:+JkNXVQe0

工藤新一「俺は中卒探偵、工藤新一。幼馴染の毛利蘭と遊園地に行った俺は〜」

こんなの嫌や😢

18 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:35:33.53 ID:pkBYzKD/0

ハンターハンターは作者が最後にトンデモ展開で唐突に完結させそう
コナンは作者が「まだ完結させたくないんだよなぁ…」と迷ってる内に作者が先にリタイヤしそう

19 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:36:35.43 ID:bobINAEL0

つーか戻るにしてもコナンになったまま人間関係築きすぎてそっちどうするつもりなんやって話よな
少年探偵団からしたら「友達だと思っていたコナンは姿を消し工藤新一とかいう高校生が自分はコナンだったとか言い出す」って話になるし
下手したらトラウマもんやぞ

21 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:38:03.60 ID:yrcKTX6C0

>>19
ワイは戻らないんじゃないかと思ってる

24 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:40:51.14 ID:pkBYzKD/0

>>21
不完全な解毒剤飲みまくってるしそれで抗体が出来たせいで
完全な解毒剤でも元に戻れなくなったみたいなのはありそう
コナンの姿のまま蘭とくっついた方がおねショタのワイにも嬉しい😁

35 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:56:10.29 ID:SGQyLkup0

>>24
股間は大人だよ真一

27 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:44:37.47 ID:bobINAEL0

>>21
逆転の発想で蘭が小さくなってくっつけば話が丸く収まるかも

22 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:40:23.13 ID:qDWZPPWW0

春夏秋冬のイベントあったけどまだ1年立ってないぞ

23 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:40:50.98 ID:bobINAEL0

あとこの作者異様に幼馴染好きよな

25 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:42:08.21 ID:1Fqf4eYB0

もう365回以上殺人現場見とるやろ

26 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:43:48.64 ID:bobINAEL0

狙いすぎて寒いといわれていた犯沢さんだが読んでみるとまあまあ面白いと感じることもあるかもしれない

28 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:44:59.67 ID:+JkNXVQe0

″だいたい60日程度の欠席が留年のボーダーラインです。
また、出席日数だけではなく、科目ごとの授業にどれだけ参加していたかも重要です。
出席日数は足りていても、3分の1以上授業を受けていない科目があれば留年の対象に。
出席日数と科目ごとの出席数が満たないと単位が取れず、留年してしまうのです。″

「高校留年 日数」でググった結果がこれや…新一😢

29 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:46:43.83 ID:pkBYzKD/0

元太、歩美、光彦って中学か遅くても高校で進路ばらけそうよな
脳みその出来が違いすぎるし

30 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:46:46.79 ID:0CFqYtE/0

赤井安室ゴリ押し路線に走り始めてからの方が売り上げはいいんだろうけど求めてるのはそっちじゃねンだわ

31 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:47:43.34 ID:zv3sMnCq0

新一なら高校中退しても大検取って東大進学くらい余裕やろ

32 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:49:54.21 ID:pkBYzKD/0

>>31
そもそも探偵に学歴なんて必要無いし、万が一食いっぱぐれても蘭がヒモやらせてくれそう

36 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:57:30.19 ID:SGQyLkup0

>>32
親の資産は真一のがある

33 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 03:54:14.35 ID:+JkNXVQe0

酒の需要がドンドン下がってるご時世で酒屋を継ぐくらいしか
元太の将来には希望が無いという事実

37 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:00:05.09 ID:SGQyLkup0

>>33
鰻屋始めそう

38 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:01:50.24 ID:yNu3FpCN0

歩美ちゃんよく考えたらポジション怖いわ
女グループからいじめられたりせんのか

40 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:07:32.23 ID:+JkNXVQe0

>>38
スクールカースト上位の女王やぞ

39 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:03:45.26 ID:bobINAEL0

保護者の皆さんの阿笠博士に対する信頼性の高さが半端ない
ドラえもん並に謎の信頼を受けてる

41 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:09:20.91 ID:db3Gq5/+0

半年で何人新づん園

42 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:09:27.13 ID:db3Gq5/+0

しんでんねんn

43 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:11:21.95 ID:bobINAEL0

元太とかいううな重ゲェジ

44 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:20:59.93 ID:mP8D1cFR0

よく考えたら戻らん方が得やな・・

45 それでも動く名無し :2024/02/04(日) 04:27:33.35 ID:IdNZG6Ij0

なんかの薬とかで分裂してそれぞれ生きてくんじゃね


Source: 気になる芸能まとめ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事