
1 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:10:39.56 ID:HxjezjaTM
楽天はないよね
2 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:11:37.34 ID:nAVCc1V0M
オリ近合併とハム移転ってどっちが先?
6 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:14:31.42 ID:q1xT4T8AM
>>2
ハム
ハム
8 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:15:22.86 ID:lBcLqIMz0
>>2
どっちも2004年やな
どっちも2004年やな
3 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:12:07.55 ID:m1KNIkFK0
もっとチーム減ってたかもな
4 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:12:28.70 ID:uKAc1HuFM
パ・リーグの灯が消えてた可能性あるんやなあ
13 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:20:05.42 ID:unxcA9uyM
>>4
その場合セ・リーグの灯も消える
その場合セ・リーグの灯も消える
5 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:13:21.58 ID:ClWF0dfEM
二軍も1リーグになってたんかな
7 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:15:07.85 ID:FiSmtk980
中日と西武なんか無くしとけばよかったよな
ファンが可哀想や
ファンが可哀想や
18 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:24:07.69 ID:E9aE5efb0
>>7
ファンより選手やな
どっちも中途半端な低賃金
ファンより選手やな
どっちも中途半端な低賃金
9 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:15:30.14 ID:wzgjh8J90
巨人一強でクソつまらなくなってる
12 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:19:46.61 ID:lUtgX4wR0
>>9
1強でも昔みたいにスター選手誰もいないのがね
1強でも昔みたいにスター選手誰もいないのがね
10 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:16:22.22 ID:pryWpRR20
広島もいらんわ
11 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:19:20.66 ID:lUtgX4wR0
>>10
去年の優勝チームやん
去年の優勝チームやん
14 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:20:54.52 ID:SVyetMJRM
ロッテやら西武やらヤクルトやらも合併の噂出たよな
15 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:22:50.63 ID:0Uv0frDF0
もうⅠチームどこが消えるの?
17 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:23:43.98 ID:FrQ8G4060
>>15
ダイエー
ダイエー
16 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:22:57.57 ID:lbMCRomDM
近鉄の試合観に行った事あるけどほんまガラガラやったわ
合併のニュース見た時もそら消えるわなって思った
合併のニュース見た時もそら消えるわなって思った
19 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:25:54.46 ID:lUtgX4wR0
西武なんてなくしてたら松坂の悲劇もなかっただろうに
20 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:29:37.09 ID:4WDqOcEw0
近鉄に隠れてしれっとダイエーが消えてたなあの時
21 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:31:35.59 ID:iV5R2vIKd
なんで野球はサッカーみたいに1部リーグ2部リーグにしないの?
24 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:41:47.86 ID:dm0UNWRIM
>>21
アメリカは四大スポーツにも、それどころかサッカーのMLSにも2部は無いやろ?
アメリカは四大スポーツにも、それどころかサッカーのMLSにも2部は無いやろ?
ある程度ファン人口が多くて内需が十分にあると無くても盛り上がるからやっていけるんや
36 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:55:50.46 ID:jeI+2UI+0
>>21
むしろJリーグ他みて大失敗しているのみたら
1部2部せいにする理由皆無だろ
むしろJリーグ他みて大失敗しているのみたら
1部2部せいにする理由皆無だろ
39 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:57:13.83 ID:Nr5Od5NH0
>>36
むしろサッカーは成功してるだろ
代表チームは世界トップレベルになってる
むしろサッカーは成功してるだろ
代表チームは世界トップレベルになってる
22 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:33:54.43 ID:INdf4u9q0
消えるあと1チームはどこや
23 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:34:45.39 ID:iV5R2vIKd
>>22
日ハム
日ハム
25 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:41:53.77 ID:FvXZi5sX0
球団数減らしてたら特定の球団だけ強くなって観客とかほとんどいなかっただろうな
26 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:44:13.53 ID:ZbDIixXd0
5年後くらいに「あれ…?集客も増えたし視聴率は低迷してるし、12球団に戻したろ!w」
ってなって大炎上する
ってなって大炎上する
27 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:46:37.64 ID:PmwbsTl9M
ウチもウチもで9球団になってたりして
28 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:49:14.93 ID:Nr5Od5NH0
毎年ソフトバンクが日本一になる
29 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:50:12.37 ID:1uuSiuJ70
パリーグが無いって事は当然プレーオフも無いって事
30 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:53:06.39 ID:orqaBeR0M
交流戦もないわね
31 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:53:50.51 ID:Nr5Od5NH0
年間200万未満の観客動員数
ヤクルト28,153 人 71 試合1,998,846 人
ロッテ26,975 人 71 試合 1,915,246 人
楽天 23,143 人 70 試合 1,620,025 人
西武 21,601 人 72 試合 1,555,280 人
ちな日ハム
28,830 人 72 試合 2,075,734 人
32 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:53:55.37 ID:xOm1LZGhM
日本シリーズも😱
33 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:55:22.26 ID:RXWVUX42M
>>32
まあ今も3位のチームが出ちゃうくらいだしあってないようなもんだろ!ガハハ
まあ今も3位のチームが出ちゃうくらいだしあってないようなもんだろ!ガハハ
34 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:55:48.71 ID:Nr5Od5NH0
球場環境悪いチーム
楽天
日ハム
ヤクルト
広島
35 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:55:49.31 ID:pryWpRR20
消化試合は増えるからセーフ
37 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:56:24.12 ID:jeI+2UI+0
当時は裏金乱舞の逆指名だったからどうにもならんわな
38 それでも動く名無し :2025/03/24(月) 06:57:06.85 ID:NbOodr480
新規参入もないんだから、大して変わらんやろ。
Source: 気になる芸能まとめ