当ブログはアフィリエイト広告を紹介しています。

女優・アイドル・モデル《Gallery》
【質問】年収500万って普通に大富豪だよね!?

1 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:22:37.80ID:xyFgaECNr

ワイの感覚おかしいか?

2 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:27:23.87ID:rx5MxEbc0

20代ならすごい
30代中頃以降は普通

3 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:32:20.60ID:+nhAiaYRd

その中で、自由に使える金がいくらかによる

4 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:33:11.87ID:4CGcYFy30

さっきのバラマキスレか?

5 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:35:58.54ID:/S9DzZSs0

>>4
せやで
ワイの周りみんな100万前後や

6 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:38:28.72ID:4CGcYFy30

>>5
どうやって生活してるんや

7 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:44:48.55ID:/S9DzZSs0

>>6
税金年金などを諦めれば生きるだけなら生きれる
差し押さえされるものもないし。
無駄遣いもできないけど。

8 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:47:40.86ID:rx5MxEbc0

>>7
税金諦めるとかただの脱税で草

9 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:54:07.85ID:/S9DzZSs0

>>8
払える金額なら払う気はあるよ月50円くらいなら。
自分のいきるのに必要な金額以上稼ぐのだるいじゃん

11 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:56:38.40ID:IpNw2Vgg0

増税メガネのお陰で金持ちでもないっす
500も400もそんな大差ないんよな(T_T)

12 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:57:35.73ID:IpNw2Vgg0

そんなことより今日投資で20万負けたんよ 地獄なんよ

14 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:58:06.59ID:rx5MxEbc0

>>12
今日の相場で負けるとか逆に天才やろ

15 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:02:17.93ID:IpNw2Vgg0

>>14
昨日までライザップで100万ぶち込んで20万勝ってたんや
他の銘柄JTも日本郵政も爆上りしてたからクソ悔しい
倍ほどのショックで死にそうや
嫁おらんかったらヤケ起こしてた

13 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 02:57:44.50ID:3pd5T6Iu0

ワイ年収300一人暮らし車持ち
低見の見物

16 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:02:53.72ID:IpNw2Vgg0

クソガ!もう無理

17 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:03:47.25ID:IpNw2Vgg0

ワイの配当生活の夢がまた1つ遠のいた

18 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:05:02.33ID:IpNw2Vgg0

500万貰おうが
380万貰おうがサラリー貰ってる奴らはただの小間使い
資本家こそ金持ちへの一歩

19 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:07:13.64ID:IpNw2Vgg0

NISAに高配当株ぶち込んで
給与と別に配当貰う生活のが老後も勝ち組

家持のワイはもう既に支払いは配当から出てるから
家賃もないし
部長とかより金持ちww

20 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:08:20.09ID:IpNw2Vgg0

サラリーなんか貰うより投資とか独立で稼げ

21 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:10:29.35ID:IpNw2Vgg0

ワイなんか月15万使って遊べるけど
部長とかでも支払い支払いでクソ貧乏や
ええ車はのってるけどな
たいした金は残ってないw

22 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:11:03.71ID:fCHQ/N5f0

400あればそこそこ贅沢できる
500ならトンカツを好きな時に食える
大富豪は800や

25 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:14:19.58ID:/TNSwV0/0

知らんけど、30代で500万、40代で600万くらいもらえりゃ十分だと思ってるわ

26 風吹けば名無し :2023/10/26(木) 03:17:17.17ID:IpNw2Vgg0

>>25
今後の日本の世界線にそんな未来はないと思う


Source: 気になる芸能まとめ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事