
ニュースの要約
ゆたぼんが高卒認定試験に合格。英語を除く7科目合格し、今後は大学受験へ。SNSでは驚きと称賛の声が相次ぐ。
1 冬月記者 ★ :2025/04/13(日) 23:40:13.59 ID:upHr0j7C9
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ae84e051eaffd58ebfb498f33b8b521553faa1
16歳・ゆたぼん 高卒認定試験合格を報告「有言実行できて良かった!」 フォロワー驚き「す、すげぇ!」
「青年革命家」改め「冒険家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(16)が13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。高卒認定試験に合格したことを報告した。
昨年4月から日本航空高校の通信制過程に進学し、同年8月に高卒認定試験を受験したゆたぼん。8科目中7科目に合格し、残りは英語のみ。
英語に関しては英検準2級以上を取得すれば、高卒認定試験を免除されるため、英検5級から順を追って取得することを目指すとしていた。
するとこの日、「そういえば文部科学省から『高卒認定試験の合格証書』が届いていました!“16歳で高卒認定試験に合格する”と言っていたので、有言実行できて良かったです!」と喜びいっぱいにつづり、合格証書を手に笑みを浮かべる写真を公開した。
証書の裏側には「当証書は18歳の誕生日より有効になります」と記されており、「裏に但し書きがありますが、これで『大学受験の切符』は手に入れました!人生は勉強だ!」と意気込んだ。
この投稿にフォロワーからは「す、すげぇ!こんな人生経験豊富な高校生、いやご卒業されてる16歳居ませんよ」「ゆたぼんが成し遂げた功績は大きい」などのコメントが寄せられている。
42 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:03:41.23 ID:RVBWPh6i0
>>1
冒険家なのに手堅いな🤔
冒険家なのに手堅いな🤔
358 警備員[Lv.14] :2025/04/14(月) 03:06:33.60 ID:FeHt9avf0
>>1
これは凄いw
マジならなw
お前ら素直に褒めたれよww
これは凄いw
マジならなw
お前ら素直に褒めたれよww
401 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 04:02:26.28 ID:lrY6Kpnl0
>>1
フォロワーじゃないけど
すごいしよく頑張ったと思うよ
あの状態からよく立て直せた
偉い
フォロワーじゃないけど
すごいしよく頑張ったと思うよ
あの状態からよく立て直せた
偉い
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 23:41:35.12 ID:boeeoor40
良かったやん
ちょっとだけ見直した
ちょっとだけな
ちょっとだけ見直した
ちょっとだけな
8 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 23:49:00.62 ID:2uUi17Mt0
素晴らしい
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 23:50:55.99 ID:+3FeULdD0
高卒認定試験は、学力基準が低く、合格点が低いため、「比較的簡単な試験」と言われています。
出題形式がマークシート式で、高校1年生レベルの学力があれば合格できる可能性が高いです。
出題形式がマークシート式で、高校1年生レベルの学力があれば合格できる可能性が高いです。
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 23:51:59.47 ID:iH8FGMvz0
>>11
学校行かなくても学力追いついたってことだなやるやん
学校行かなくても学力追いついたってことだなやるやん
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:03:21.10 ID:Xyq9XJrY0
>>11
コスパはいいかもな 医者と獣医で高卒認定の知り合いいるし 獣医は一流といわれる研究所にいるし人それぞれやな
コスパはいいかもな 医者と獣医で高卒認定の知り合いいるし 獣医は一流といわれる研究所にいるし人それぞれやな
39 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:03:18.70 ID:0bg+H/5V0
16歳で高校卒業しちゃったの?飛び級って奴かスゲーなぁ
49 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:06:25.12 ID:eh42XjG00
無責任な大人たちに振り回されたな
52 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:08:06.93 ID:xYMVY+380
素直に凄いと思う
55 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:08:46.09 ID:Nx123xhk0
あんなに上から目線で叩いてた5chの底辺おじさんを超えてしまったなw
57 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:08:57.21 ID:5+EBlVIc0
16ですげぇ超優秀じゃん
良い大学行きそうだな
良い大学行きそうだな
79 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:19:26.51 ID:XDZZHHFp0
元々頑張れる人だったのか
頑張れるのも才能かね
どうやっても頑張れない、身が入らない人も居るしな
頑張れるのも才能かね
どうやっても頑張れない、身が入らない人も居るしな
82 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:21:17.12 ID:++i6erIQ0
受験資格さえクリアすればAOでどっか大学入れるだろうから最終学歴抜かれる5ちゃんねらーのおっさんたち多いんだろうなあ嫉妬でたたかれそう
94 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:23:41.54 ID:++i6erIQ0
ちなみに日本初の千葉大飛び級合格者は今トラック運転手な
101 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:25:55.67 ID:dQXwlBel0
地頭が良いんだろうな
こういう子は海外の大学行って飛び級制度で卒業しそう
過去のことをグチグチいう下らない大人が足を引っ張ってるが腐らずやり遂げて欲しい
こういう子は海外の大学行って飛び級制度で卒業しそう
過去のことをグチグチいう下らない大人が足を引っ張ってるが腐らずやり遂げて欲しい
107 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:27:29.79 ID:iPtMlaUX0
>>101
少し前に受けた英検4級落ちたんじゃないかと言われてるが・・・地頭が良い?
少し前に受けた英検4級落ちたんじゃないかと言われてるが・・・地頭が良い?
327 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 02:50:37.87 ID:yngGKlKM0
>>107
中学にも行ってないから英語は6年掛かる勉強をほぼ1年でクリアした計算になる。
まあ実際は高3の長文読解レベルではないだろうけどそれでも頑張った。
中学にも行ってないから英語は6年掛かる勉強をほぼ1年でクリアした計算になる。
まあ実際は高3の長文読解レベルではないだろうけどそれでも頑張った。
106 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:26:27.07 ID:2l2Heimn0
俺たちが5chで管巻いているときに
ユタボンは机に向かって黙々と勉強してたんだな
偉いな
ユタボンは机に向かって黙々と勉強してたんだな
偉いな
119 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:32:39.69 ID:h9DxYUKR0
英検4級を6月に受けるのか
準2級のライティングリスニング辺りで躓かないように
準2級のライティングリスニング辺りで躓かないように
132 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:39:57.82 ID:IxMKVWF/0
5ch民って「高認なんか簡単w」とか言い出してるけど、それならなんでお前らって低学歴なの?
学生時代そもそも勉強しなかった連中の言葉じゃないだろ
137 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:41:30.18 ID:2s7BUz5q0
中卒でも一部上場で管理職やってるけど高認取って大学行きたいとは今でも思う
138 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:41:59.01 ID:FV5bQTV40
>>137
高校中退?
高校中退?
142 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:43:31.34 ID:2tSzhMca0
>>137
通信大って手もあるけど管理職だとスケジュールが厳しいか
通信大って手もあるけど管理職だとスケジュールが厳しいか
158 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:48:11.65 ID:2s7BUz5q0
>>138
うんそう クローズの鈴蘭みたいな高校w
>>142
そうなのよ 残業も多いし 有給も使いにくいし
泊まりありのシフト制だから難しい
ただ独身で両親も鬼籍だし
多く稼ぐ必要ないからふんぎりついたら転職してもいいかな
うんそう クローズの鈴蘭みたいな高校w
>>142
そうなのよ 残業も多いし 有給も使いにくいし
泊まりありのシフト制だから難しい
ただ独身で両親も鬼籍だし
多く稼ぐ必要ないからふんぎりついたら転職してもいいかな
159 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:48:41.74 ID:DoOhkeII0
文科省もけち臭いぞ 18歳にならないと 大学受験できないのは
163 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:51:09.28 ID:+/b/Jq180
昔、バラエティ番組でジャニーズの奴が
高認取る企画があって苦戦していたけど、
まさかゆたぼんが取れるとは…
高認取る企画があって苦戦していたけど、
まさかゆたぼんが取れるとは…
165 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 00:53:02.59 ID:jfn/D2uz0
>>163
激務の中で1ヶ月というリミットだったから苦戦してただけだぞ
激務の中で1ヶ月というリミットだったから苦戦してただけだぞ
182 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:09:38.47 ID:euAAxHLl0
オマエラと話するよりためになりそうで笑うw
191 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:13:20.77 ID:5tN7kfJs0
大学入ってきて研究して学位持てばええ
真面目に学校入ったたくせに最終学歴高卒が一番無意味
真面目に学校入ったたくせに最終学歴高卒が一番無意味
195 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:15:35.72 ID:wRH4/+su0
何となくSFC受かりそうな気がする
204 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:19:29.08 ID:W4y/ooEG0
スタンフォード大学に入って笑わせて欲しいね
216 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:27:43.63 ID:Fu5oq4+F0
この子、人生を親のせいにするな
と言っててわりとまともやなあと思った
と言っててわりとまともやなあと思った
220 名無しさん@恐縮です :2025/04/14(月) 01:31:27.63 ID:2dxo132A0
2、3年みっちりやればマーチはいけるだろ、ナメてたわ