当ブログはアフィリエイト広告を紹介しています。

女優・アイドル・モデル《Gallery》

佐々木希のサムネイル
佐々木 (ささき のぞみ、1988年〈昭和63年〉2月8日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。旧姓同じ。本名は渡部 (わたべ のぞみ)。 秋田県秋田市出身。トップコート所属。夫はアンジャッシュの渡部建。 2005年、秋田フォーラス(現:秋田オーパ)に出店していたショップ「流行屋」の店員と…
63キロバイト (7,895 語) - 2025年3月26日 (水) 00:20

1 湛然 ★ :2025/03/28(金) 06:27:49.76 ID:iWWBG9ai9

2025.03.28 デイリースポーツ
佐々木希 米の高騰に言及「これ以上高くなると大変」秋田出身 物価高に母親としての顔
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/28/0018802674.shtml
 会見に登場した佐々木希(右)と池田美優

(出典 i.daily.jp)

 女優の佐々木希(37)と池田美優(26)が27日、都内で行われたNHK「週間情報チャージ!チルシル」(5日スタート。総合、前9・00)の取材会に登場した。

 家族で楽しめるニュース・ジャーナル番組。自身にまつわるニュースを問われた佐々木は、高騰するお米について言及し「私は秋田出身なのでお米がどんどん高くなるとすごく寂しいな、と。子どももお米大好なので、これ以上高くなると大変」と訴えた。

 また、お米以外の物価高にも触れ「どこにいってもその話題になるんですよね。母親やママとも、現場でもその話になる。不安になるが、旬の野菜を買うとか、捨ててしまうキャベツの芯なども捨てずにおいしくいただきたい」(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:28:36.48 ID:9i9jVJAD0

今までが安すぎた

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:48:30.18 ID:75cCxw7+0

>>2
けれ

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:29:42.25 ID:kNE5+eAw0

佐々木希も顔騎したりするんだろうなあ

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:29:56.45 ID:YLAq3Jez0

大変じゃなさそうな人起用していく

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:30:43.77 ID:ifBxWMRV0

大谷ハラスメントばかりで裏でやりたい放題オワコン日本

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:31:16.50 ID:JtfItzyj0

金持ってるから関係ないだろきみは

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:35:53.36 ID:Xm1tEkA/0

>>6
旦那稼いでる?

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:36:41.91 ID:hJCsd46m0

>>11
佐々木は年収億な

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:17:08.05 ID:N7Fs8ZOS0

>>12
佐々木くらいのランクで今のTV業界でそんなに稼げるもんかね

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:44:11.70 ID:nl8nEloy0

>>11
稼がなくても親が金持ちだからお小遣いくれるんじゃね?

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:31:33.91 ID:/bklfBId0

秋田書店

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:31:37.22 ID:YqBsX+k/0

テレビ局って本当にオワコンでダメだな。
いまだにデフレマンセーの人間が平気でいる。

転売ヤーの買占めで高くなるなら問題だが、
物価高騰はいいこと。

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:37:07.84 ID:eUN+v2y70

>>8
頭弱そう
程度問題だろうが

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:32:12.60 ID:zKMp5o9n0

渡部は前からずっと食い物に金かけてるだろ

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:34:52.82 ID:aPoSo3SW0

秋田こまち

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:36:53.93 ID:YqBsX+k/0

米が高くなれば秋田県の農家も運送会社も儲かるだろ。
なにがわるいんだか?

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:37:55.30 ID:99WXPidS0

お米が高いからジュエリーが買えなくて…

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:40:04.44 ID:kyxlYl2k0

ゆうちゃみを処刑してる。俺の人生でおそらく一番美しいと思う女性だわ。

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:46:05.98 ID:Z2bKsJUE0

>>16
美しいというか可愛らしい
美しい人は他にたくさんいる

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:40:42.47 ID:s86gZso70

やっぱ秋田小町よな

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:41:38.00 ID:MOZdLlxr0

農家が儲かる値段で売れよ

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:42:07.28 ID:yOwWf8Oj0

貧困層の人はじゃあ何食べてるの?
無理して米?
菓子パン?

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:46:03.81 ID:hSACl6jD0

岩手のおコメ CM担当だからな

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:47:16.29 ID:hSACl6jD0

あ、ガチで朗希と間違えた

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:47:53.21 ID:YqBsX+k/0

テレビは衰退産業でオワコンまっしぐらだから
物価が上がったら困るんだろうけどね。

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:48:17.31 ID:GIzPHvuX0

芸能人が庶民目線で語らなくてもいいだろ
実際は自分たちには大して影響がないから高みの見物だろw

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:55:12.19 ID:AGLmDOaH0

>>25
芸能人が米が高いと声を上げてくれて何か問題あるの?
じゃあ芸能人だけ米を安くしましょうねって政府が動くなら許せんけど
「米高いと騒いでるのは貧乏人だけw」とか言ってるネトウヨには都合悪いんだろうけど

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:01:24.25 ID:GIzPHvuX0

>>29
本当は困ってない人がそんな事言っても逆に気分悪くなるわ

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:10:52.34 ID:oSLC8p0R0

>>35
まあ芸スポにいる人は養う家族も居なくて松屋やサイゼリヤで食べてる人ばっかで
自分で米買わなそうだからネトウヨが扇動しやすいかもね

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:12:37.57 ID:E9CS1alA0

>>29
米が高くなったっていうのはいいけど
「生活が大変~」とかいうから反感買う

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:49:40.58 ID:JmpJ7XsM0

ささきき

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:51:16.32 ID:sGbuTBSM0

早く規制緩和して外国産の米食わせて欲しい

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:57:03.29 ID:XIs+h4RC0

芸能人が細かい事言うと貧乏くさい
女優なのに

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 06:57:12.92 ID:ElkNnQ740

以前から米高いよ ブランドとか要らん 普通に安い米作れよ 

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:00:38.90 ID:/C8chRqR0

農家の儲けが倍になってるならいいけどそうじゃないんでしょ?

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:01:07.75 ID:0RFucPLQ0

左のみりちゃむより11も上なのにかわいいな

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:02:55.17 ID:DTEL+zcy0

ようつべで料理作ってる動画見ると上手だし
何より佐々木希の可愛さに見惚れる
家に帰ったら佐々木希があんな料理作って待っててくれるんだ
渡部ってほんとすごいなと思っちゃう

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:05:02.46 ID:u1MJz6ow0

佐々木希は地元秋田の繋がり大事にしてるからな
庶民の生活も分かってるんだろう

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:08:17.15 ID:YqBsX+k/0

コメの値段が上がって農家がもうかればいいことだろ。

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:10:07.03 ID:E9CS1alA0

「これ以上高くなると大変(札束で仰ぎながら)」

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:12:01.97 ID:4oY3E/GM0

何億も持ってる奴に
米が高いと言わせるのは無理があるよな
パン食ってそうだし

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:14:30.17 ID:yOwWf8Oj0

朝ラー動画見てきた
チャンネル登録するわ

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:14:39.82 ID:30IJGI090

まぁこれは仕事で言ってるだけだから仕方ないな

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:15:48.79 ID:RjDCBB8d0

別に米を消費する商売してるわけじゃないだろ。
家庭レベルなら金を持っている奴ほど全然たいしたことない。
収入少ない年金暮らしの奴らなんてそもそもそこまで消費しないだろw

47 警備員[Lv.20] :2025/03/28(金) 07:17:20.21 ID:k0O06GXJ0

お前の旦那のほうが大変だろ

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:20:55.05 ID:MoLnOI7z0

今でも高すぎてやってけねーよ
アホだろ5kgで4000円強って

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:22:08.61 ID:8tuoVuho0

自民の悪政のせいで米も食えなくなった

50 警備員[Lv.6] :2025/03/28(金) 07:22:39.28 ID:q9Hq4Dh/0

値段上げて儲かってるのが中間流通であって
農家には全く還元されてないのが問題なんだよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事