
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:39:20.151ID:76iVcyjdr
いい加減110円台まで落ちろよ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:40:00.838ID:wtDMXc//0
また上がってもいいよ…
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:40:10.798ID:tnZUCtHP0
米国株投資奴俺「あざっす!」
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:42:25.997ID:ojW9hxKP0
どうせまた150円に戻るだろ
この前は147円程度だったから今回は分からないが
この前は147円程度だったから今回は分からないが
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:44:12.508ID:W2LRr/2K0
米国の利上げが終わったのと日銀が利上げ仄めかしたのが重なったあれで
わりとこのままどんどん下がるらしい
よくわかんないけど
わりとこのままどんどん下がるらしい
よくわかんないけど
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:44:51.112ID:ojW9hxKP0
へぇー...
ふぅーん...
ふぅーん...
よっしゃああああ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:50:26.074ID:W2LRr/2K0
今年せこせこドルを買って温めてた人たちが年末ハッピーに過ごすために円に戻したりして利確みたいな感じなの?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:51:19.976ID:OMkF+Bs30
もっと下がるやろ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:51:43.950ID:JcOk02Ol0
ってかはよ日本も利上げしろよ
金出回りすぎやろ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:52:12.087ID:W2LRr/2K0
年始130円くらいだったからやっぱそうか
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:52:27.761ID:YYAxXvsi0
日銀マイナス金利解除の憶測が広がってる
2時40分くらいの急落は大口ファンドの損切りと予想されてる
2時40分くらいの急落は大口ファンドの損切りと予想されてる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:53:30.511ID:lDs1qF6TM
一時141円までいって上げたからどうだろうな
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:53:58.927ID:W2LRr/2K0
140円こえた夏前にはじめた人は戻したほうが良さげなのかこれ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:54:59.081ID:JcOk02Ol0
この政策金利の差でむしろよく150円台で済んでいたものだ

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 03:56:39.058ID:3FbBh1hz0
もしかしてワイの積み立てトルコリラ死亡?
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 04:02:08.631ID:Wjg2+p/S0
それよりビットコインとか爆あげしてるで
春200万とかだったのに650とか
春200万とかだったのに650とか
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 04:02:50.874ID:IiZ5T2AH0
爆下げですねわかる
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 04:16:15.678ID:ZbVHkWHs0
120円まで戻せ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/08(金) 04:24:58.101ID:EKxXLF+I0
フラクラの後どんな動きするのかわからん(´・ω・`)
Source: 気になる芸能まとめ